株主優待– category –
-
【個人的には優待No.1!】松屋フーズの株主優待が届いた!無料で10食分!?主婦が感動した外食優待の実力とは
2025年の春、今年も松屋フーズから株主優待が届きました。 今年も…食事券が10枚!つまり10回、タダで食事できるってこと。しかも松屋だけじゃなく、松のややマイカリー食堂でも使える万能券。 これ、正直“外食生活の救世主”レベルです。私は10年以上株をや... -
日清食品の株主総会と優待案内が到着!ひよこちゃんと考える“株主になる”ということ
「読んでくれてありがとう♡」 日清食品から届いた株主通信の封筒に、ひよこちゃんがそう語りかけてくれました。 2025年6月26日に開催予定の株主総会通知とともに、優待の申込案内も同封。株主優待の魅力に加え、株主としての“参加”を感じさせてくれる、こ... -
ドトールの株主優待が到着!100株で1,000円分のカードがもらえるって本当?
「え、これだけで優待もらえるの!?」 そんな驚きと共にポストを開けたら、ドトール・日レスホールディングスから株主優待カードが届いていました。 私はコーヒー大好きな主婦投資家。優待でカフェ通いができると、気分も投資も一気に上がります。 2025年... -
【外食好き必見!ファミリーおすすめ株】すかいらーくホールディングスの株主優待を徹底解説
「ファミレス最強優待」でお得に外食しよう! 最近の物価高で外食が気軽にできなくなった…そんな中で助けになっているのが、すかいらーくホールディングスの株主優待です。毎年届く優待カードは、実質的に食費の一部をカバーしてくれるため、わが家では“節... -
【関東民歓喜!コスパ最強の株主優待!】KOZOホールディングスの株主優待を徹底解説
「株主優待って本当にお得なの?」と気になっている方へ。 今回は、【KOZOホールディングス株式会社】から株主優待が届きましたのでこちらの株主優待について詳しく紹介します。 関東に住んでいた頃、私が株主優待目的で買ったのがKOZOホールディングス(...
1